サポート詐欺の発生について
令和6年5月8日午後6時頃、大阪市天王寺区小橋町付近に居住する高齢男性が、パソコンを使用していたところ、急に画面上に「トロイの木馬に感染しました。こちらの番号に電話をしてください。」等と表示されたため、表示された番号に電話を架けたところ、犯人から修理費用を電子マネーで支払うように指示され、コンビニで電子マネーカードを購入の上、カード番号を犯人に通知し、電子マネーを騙し取られる事案が発生しました。
パソコン画面に突然警報音が鳴ったり、ウイルス感染等の表示が出れば、サポート詐欺です。表示された番号に電話を架けることなく、警察や家族に相談してください。
天王寺警察署一日警察署長の演歌歌手水森かおりさんによるサポート詐欺対策の動画です!
ぜひご覧ください!
↓↓↓
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
天王寺警察署
スポンサーリンク