サポート詐欺にご注意ください。
5月7日午後3時ころ、河内警察署管内に住むお宅のパソコンがフリーズするとともになんらかの警告文と復旧窓口の電話番号が表示され、表示された電話番号に電話すると、マイクロソフトを名乗る男が対応し、高額の修理費を請求される事案が発生しました。
パソコン画面に「ウイルスに感染した」等の警告文や窓口の連絡先が表示されても、慌てて表示された連絡先に電話せず、一旦パソコンを再起動させる等の措置を講じてみましょう。
症状が改善されないようであれば、家族や警察に相談するようにしましょう。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
河内警察署
スポンサーリンク