ニセ電話詐欺~SNS型投資詐欺の発生
●発生日時
3月17日
●発生場所
西海市内(西海警察署管内)
●状況
被害者は、Yahoo!JAPANのホームページに掲載された「寝ているだけでお金が増える投資について話している」という広告にアクセスしたことがきっかけで犯人とやりとりを始め、犯人の指示どおりに偽の投資サイトに会員登録をしました。
その後、犯人(片言の日本語を話す、声の感じから30歳くらいの女性)から電話があり、「サイトにクレジットカードの番号を入力して、投資金を支払ってください。」や「番号を入力すると、約3万6千円を支払うことが可能になる。」などとうそを言われ、クレジットカードで約3万6千円を支払いだまし取られたものです。
【注意事項】
・SNSの広告やネット広告でよく見かける副業や投資の広告には注意しましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
【詐欺を見抜くポイント】
・有名人の写真と「必ずもうかる」という広告
・投資会社や副業会社なのに送金先口座が個人名義(外国人名義もある)
・とにかく簡単に稼げる!とうたった広告(SNSの投稿に「いいね」するだけ、投資サイトに送金するだけ)
スポンサーリンク