安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺緊急対策実施中!!
佐倉警察署管内では、電話de詐欺被害が増大しており、緊急対策を実施しています。

【被害状況】
令和6年1月1日から4月29日現在
26件(手口 オレオレ8件、還付金8件、預貯金4件、架空請求5件、その他1件)
※件数は暫定値であり、変動する可能性があります。
【前兆電話情報】
〇手口
還付金
〇地区
酒々井町柏木、東酒々井
八街市富山
〇状況
税務署から「定額減税がある」、年金事務所から「年金の過払金がある」等と電話をかけ、「手続きが未了であったが、ATMに行けば還付金がもらえる。受けとれる期限が切迫しているので、今すぐ近くのATMに行き、着いたら電話を掛けて欲しい。」等と、ATMに行くよう急かし、その場で電話をさせてATMを操作せ、還付金を受け取れる名目で、貯金額を犯人の口座へ送金させようとしたもの。

【対策】
ATMで還付金は受け取れません。
詐欺の電話は、休日、平日関係なくかかってきます。
「電話」で「急」な「お金」の話は、「詐欺」です!
一度行動せず、警察や家族に相談しましょう。

【送信元】
佐倉警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク