【地域安全】還付金詐欺にご注意
花巻市防犯協会より
花巻市内で「市職員をかたる不審な電話」が相次いで確認されています。
【1件目】
○平成28年5月12日 10:30頃(花巻市諏訪地内)
○花巻市職員を名乗る者から「医療費の払い戻しがあるので、利用している銀行を教えてほしい」という電話があり、銀行名を教えたところ、その後銀行職員を名乗る男から電話があり、ATMに行くよう指示された。(被害なし)
【2件目】
○平成28年5月13日 14:10頃(花巻市台地内)
○花巻市役所保険課職員を名乗る男から「健康保険の過払い金の関係で電話した」という電話があったが、不審に思い、すぐに電話を切った。(被害なし)
今年は特に【還付金詐欺】が多く発生しており、これまでも市職員をかたる還付金詐欺の予兆電話が多く発生しています。
市役所職員や金融機関が、電話口で「ATMで手続きを」ということは絶対にありません。
少しでも不審と思った電話には応対せず、市役所や花巻警察署、または最寄りの交番・駐在所まで連絡してください。
情報提供:花巻警察署
スポンサーリンク