農耕車による事故防止について パート2
みなさんこんにちは
今回は農耕車乗車中における追突事故防止の話です
農耕車で公道を走行することがあると思いますが、気を付けなければならないのは薄暮時や夜間です。
自動車と違い農耕車は後続車から発見されにくく、追突事故が横転や転落事故に次いで多く発生しています。
夜間の走行を避けることが一番の安全策ですが、追突事故を防ぐためにも低速車マークや反射板を設置し、自分の位置が相手にも分かるようにしましょう。
また、反射板が汚れたり劣化していないか確認しましょう
スポンサーリンク