安心安全Web

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(パソコンの警告画面に注意!)
県内では、パソコンでインターネットを閲覧中、「ウイルスに感染しました」等と偽の警告画面を表示させ、問題解決のサポート名目で料金をだまし取ろうとする詐欺が多発しています。
被害に遭わないために≪パソコンに表示された電話番号には連絡しない・電子マネーやクレジットカード番号を伝えない≫などを徹底して、画面が閉じられないときはブラウザを強制終了するか、パソコンを再起動するなどしてください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク