安心安全Web

広島県警メール

【三次警察署】野焼きが原因の火災が多発中!
3月に入って、三次市内で野焼きが原因の火災が4件発生しています。(3月17日現在)
野焼きは廃棄物処理法等の法律により原則禁止されています。
農業や林業を営むためにやむを得ない場合や河川管理者が行う河川敷の草焼きなど、例外的に野焼きが認められるケースがありますが、その際も以下のことに注意する必要があります。

〇強風時や乾燥時には行わない
〇周囲の生活環境に迷惑をかけないように配慮する
〇消火用の水や消火器を用意して火災予防に努める
〇建物や山林に延焼する危険性がある場所では行わない
〇家庭ごみや不燃ごみを焼かない
〇なるべく複数人で行い、火から目を離さない
〇事前に管轄の消防署(出張所)に届出する

※消防署への届出をしたからといって、消防署が野焼きを許可したわけではありません。

野焼き火災 煙モクモク みんなメイワク

三次警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク