安心安全Web

いせはらくらし安心メール

いせはら防犯マップを更新しました【防犯・交通】
市では、市内で発生した犯罪情報をまとめた「いせはら防犯マップ」を市ホームページに掲載しています。
最新の情報に更新しましたので、防犯対策等にご活用ください。

◆いせはら防犯マップ

更新した情報は、3月1日(金曜日)から10日(日曜日)までの状況です。

【!注意!】
◆災害等に乗じた特殊詐欺等に注意してください。
令和6年1月1日に発生した能登半島地震発災以降、同地震に便乗した特殊詐欺等の発生が懸念されます。
実際に伊勢原市内でも災害に便乗した特殊詐欺の電話が掛かってきています。
他県では自動音声で
「石川県地震に寄付される方は1番を。考慮中の方は2番を。」
「今後地震が起きた場合、無料で高齢者を支援します。家族は何人ですか。」
「市役所職員を騙って「義援金や支援物資を市で回収しています。」」
等といった特殊詐欺の前兆電話が確認されています。
今後も災害に便乗して特殊詐欺等の電話が増加しますので十分注意してください。

担当:市民協働課交通防犯対策係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク