安心安全Web

三条市メール配信サービス

【防犯情報】警察をかたる詐欺メールに注意!
2月26日から28日にかけて、三条市内において、携帯電話やパソコンに架空料金詐欺のメールが送られてくる事案が複数件確認されました。

内容は、

「件名:警察庁
本文:こちらは警視庁です。
あなたの息子が窃盗で逮捕され、賠償金100万円を
支払う必要がある。振込手続きをしてください。」

といったもので、

三条警察署によれば、「警察から、賠償金や示談金の支払いを指示することはない。」とのことですので、こうした身に覚えのないメールは一切無視してください。

犯人は様々な手口で、あなたのお金をだまし取ろうとしてきます。
不審な電話やメールが来たら、すぐに警察に通報してください。

【防犯ポイント】
○ 警察を名乗るメールや電話が来ても慌てず、送信元のメールアドレスや発信元の電話番号を確認しましょう。
○ 支払いを求める要求があったら詐欺を疑い、家族や知人・友人に相談しましょう。
○ 祖父母や御両親に注意喚起の連絡をお願いします。

【連絡先】
三条警察署
電話:

【発信元】
三条市市民部環境課生活安全・交通係
電話:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク