5月2日~6日分
『盗撮被害が連日発生しています!』
5月に入り、盗撮被害が3件発生しており、犯人は、スマートフォンやカメラ機能付
携帯電話を使って、女性のスカート内や、臀部付近を撮影しています。
一人一人が周囲に気をつけ、不審者を見つけたら、すぐに110番通報しましょう。
被害に遭わないために、自己防犯への意識を高めましょう!
『振り込め詐欺の新たなだましの手口にご注意ください!』
振り込め詐欺犯行グループによる、次のような新たなだましの手口
が確認されています。
被害に遭わないように気をつけましょう!
◆音声ガイダンスを利用しただましの電話
郵便局でキャッシュカード等を預かっている旨の音声ガイダンスが
流れた後、局員等をかたる者が、
「カードを悪用される可能性がある。全額引き出してほしい。」
などと言います。
◆熊本地震に便乗した詐欺の電話
熊本地震に便乗した詐欺で、犯人が被害者に対し、
「金融機関でお金をおろす理由を聞かれたら、熊本の親戚が地震で
被災したので支援するためと言って欲しい。」
などと指示をします。
電話でお金の話が出たら「詐欺」と考え、警察や家族等に相談
しましょう!
【西区内の犯罪発生状況】
平成28年5月2日(月)午前8時半から平成28年5月6日(金)午前8時半まで
総発生件数 14件
<内訳>
・路上強盗 0件
・空き巣 0件
・ひったくり 0件
・自動車盗 0件
・オートバイ盗 0件
・自転車盗 2件
・車上ねらい 0件
・振り込め詐欺 0件
・置引き 0件
・その他 12件
スポンサーリンク