安心安全Web

広島県警メール

【三次警察署】「電子マネーカードを買って番号教えて」は詐欺です!
2月中旬ころ、三次市内にお住まいの方がパソコンを閲覧中、突然警告音が鳴り出したため、画面に表示された電話番号に架電したところ、犯人から
「この異常を直すには、コンビニで電子マネーカードを買って番号を教えてください。」
「店員から購入目的を聞かれたらインターネットショッピングと言ってください。」
などと言われる事案が発生しています。
これは、典型的なサポート詐欺の手口です。
幸いにも、被害者の方は、コンビニ店の店員さんが注意してくれたことにより被害に遭うことはありませんでした。

【被害に遭わないために】
〇 慌てることなく、まずは、家族、警察に相談してください
〇 画面に表示された番号には絶対に電話しないでください
〇 パソコンは強制終了か再起動をしてください

三次警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク