安心安全Web

安心ゆいメール

不審者への警告について
■本年1月31日に配信した、浦添市内間二丁目在の公園内における声かけ事案については、2月6日に行為者を特定し、警告を実施しました。
■防犯ポイント
不審者に声を掛けられたら、すぐに逃げて、周りの人に知らせ、110番通報して下さい。通学路やその周辺の「子ども110番の家」を確認しましょう。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

浦添警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク