NTTファイナンスをかたる不審電話・メールに注意!
NTTファイナンスの職員を名乗り、電話やショートメッセージで
「過去1年分の利用料金が未納になっており、今日中に支払わないと裁判になる。」
「あなたの携帯がハッキングされてウイルスが拡散している。このままだと賠償金を払わなければならないが、サイバー保険に入れば大丈夫だ。」
等と言って、近くのコンビニエンスストアなどで電子マネー(※POSA)カードを購入させたり、現金を振り込ませたりする架空請求詐欺が多発しています。
未納料金を請求されたら、詐欺を疑い、相手に指定された連絡先や、ショートメッセージに記載された電話番号やURL等の連絡先には絶対連絡することなく、家族や警察に相談してください。
情報提供者:流山警察署
掲載:流山市役所コミュニティ課
※POSAカード:インターネット決済ができるプリペイドカード
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
スポンサーリンク