[midoribohan:3083] 緑区防犯情報メール
1月22日~1月30日分
◆器物損壊
〈日時〉令和6年1月23日午後8時頃から同月24日午前7時頃までの間
〈場所〉長津田みなみ台
〈状況〉駐輪していた車のタイヤをパンクさせられてしまいました。
◆特殊詐欺(還付金詐欺)
〈日時〉令和6年1月23日午後1時30分頃から同日午後2時頃までの間
〈場所〉緑区
〈状況〉税務署職員等を名乗る者から「税金を還付するのでATMで手続きしてください。」と電話があり、ATMで入金手続きをした後、「手続きがで
きていないので再度ATMで
手続きしてください。」と言われ、再びATMで入金手続きをして、振込送金額を盗まれてしまいました。
◆置引き(被害品:現金等在中の鞄)
〈日時〉令和6年1月18日午後1時30分頃
〈場所〉台村町
〈状況〉商業施設に置き忘れたバッグが盗まれてしまいました。
◆器物損壊
〈日時〉令和6年1月12日午後3時30分頃から同月15日午後0時30分頃までの間
〈場所〉十日市場町
〈状況〉駐輪していた車のタイヤをパンクさせられてしまいました。
◆部品ねらい(被害品:ナンバープレート)
〈日時〉令和5年12月25日午後6時頃から令和6年1月12日午後8時30分頃までの間
〈場所〉長津田町
〈状況〉車のナンバープレートが盗まれてしまいました。
◆車上ねらい(被害品:現金など在中の鞄)
〈日時〉令和6年1月17日午後4時30分頃から同日午後5時頃までの間
〈場所〉鴨居
〈状況〉自転車のカゴに置いていた鞄が盗まれてしまいました。
◆窃盗(被害品:電気工具等)
〈日時〉令和6年1月25日午後8時頃から同月26日午前7時30分頃までの間
〈場所〉西八朔町
〈状況〉工事現場から電気工具等が盗まれてしまいました。
スポンサーリンク