安心安全Web

いせさき情報メール

ネットショッピングに関する詐欺に注意(伊勢崎警察署)
ネットショッピングで商品を購入し、代金を振り込んだものの、その商品が届かないという相談が複数寄せられています。
このような手口は、後に返金を騙った詐欺に発展する恐れもあります。
下記の点に留意して、不審に思った場合は、手続きを進めることなく警察に相談して下さい。
【ネットショッピング詐欺の特徴】
・商品が相場より極端に安い
・決済方法が銀行振込のみ
・振込先口座が個人名義
・所在地に別会社が登録されている など
【返金名目の詐欺の特徴】
・SNSのやりとりへの移行を指示される
・返金方法がキャッシュレス決済アプリである
・キャッシュレス決済アプリの操作を指示される など
【被害防止対策】
・会社概要(ショップ会社名、住所、電話番号等)から実在するショップであるかネット検索する
・返金名目のメールに応じない
・不審に感じた際は、購入、返金手続きを辞める

【伊勢崎警察署】
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

(安心安全課)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク