安心安全Web

広島県警メール

SNSで知り合った人からの投資話は、まず詐欺を疑って!
【1】その投資話に乗らないで!
SNSで知り合った、某有名投資家のアシスタントと称する人物から、投資話を持ち掛けられ、信用してお金を振り込んでしまう詐欺被害が発生しています。
SNS上で知り合った人物は、善良そうに思えても、悪意をもって接触している可能性があります。
決して信用しないでください。
もし、投資話を持ち掛けられても、鵜呑みにするのは危険です。
お金を振り込むと、あたかも利益が出ているように思わせて、追加の投資を勧めてきたり、損失が出ていると思わせて、損失を取り戻すために更なる投資を求めてきたりしますが、実際には全く運用されていません。
【2】被害を防ぐために
〇 安易にお金を振り込まず、警察や家族、知人に相談しましょう。
〇 SNSで知った投資家の証券会社の名前などをネットで検索して、詐欺被害が出ていないか確認するのも被害を防ぐ手段となります。
〇 投資話は、きっぱりと断る勇気を持ちましょう。

広島東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク