「+1」「+44」から始まる不審な国際電話に注意!!
■本年1月25日(木)、沖縄本島南部に住む60代男性の携帯電話に北海道警察本部捜査第二課の職員を名乗る者から「あなたの携帯電話から不特定多数の人に不正メールが送られている」「無関係であることを証明するために個人情報が必要」との電話があり、個人情報を教えてしまったとの相談がありました。
■防犯ポイント
○「+1」や「+44」などから始まる不審な電話には対応しない、折り返し電話をしない。
○電話で相手に個人情報や家族構成、現金の保管情報を教えない。
○不審な電話を受けた場合は、警察、家族、知人等に相談する。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【与那原警察署】
スポンサーリンク