【要注意】火災が多発しています(江田島)
先日、陀峯山で発生した山火事は、発生から5日間燃え続け、約240ヘクタールを焼く大規模火災に発展、場合によっては民家への延焼も懸念される災害となりました。
陀峯山の火災だけでなく、最近江田島市内では、火災が頻発しています。
この時期は空気が乾燥しており、最初はぼや程度でも、風にあおられると想像以上に火が燃え広がってしまいます。火の不始末は、周囲に多大な迷惑をかけ、時には人命に危険を及ぼし、場合によっては刑事的・民事的な責任を問われる可能性があります。屋外では安易な考えで火を焚かないようにしましょう。
なお、民家で火災が発生した場合は、
『知らせる』すぐ119番通報
『消す』消火器等で初期消火
※ただし、無理だと思えばすぐ避難
『助ける』子供・高齢者等の避難誘導
『逃げる』
を守り、人命を第一に考えた行動をとりましょう。
江田島警察署
スポンサーリンク