【ニセ電話詐欺】
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 ≪熊本地震に便乗したニセ電話詐欺に注意!≫ 熊本地震に便乗したニセ電話詐欺が、全国で架かってきています。銀行員を名乗る者から、「震災への募金を募っている。今から言う口座へお金を振り込んでください」。女性から、「困っている方のために募金を協力している。家に募金を受け取りに行きます」。老人ホーム職員を名乗る男から、「県が運営している老人ホームがある。震災で困っている人に譲ってくれませんか。熊本の老人ホームが機能しなくなったので、権利を譲って欲しい」等と電話があったものです。このような電話が架かってきたら、お金を「手渡さない・振り込まない・送らない」。すぐに警察に御相談ください。
スポンサーリンク