安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(4月11日~20日受理分)
住宅侵入盗3件(勝田台6丁目、大和田、萱田町)
自動車盗1件(緑が丘2丁目)
車上狙い、部品狙い5件(八千代台北1丁目、八千代台東3丁目、吉橋、高津東4丁目、勝田台北1丁目)
オートバイ盗1件(吉橋)
特殊詐欺2件
1:還付金詐欺、3月30日~4月5日、勝田台地区
2:還付金詐欺、4月14日、勝田台地区

【高津方面の不審者にご注意!!】今年に入ってから、高津方面の集合住宅敷地などにおいて、女性に近づく不審者が出没しています。犯人は、薄暮時に集合住宅付近を歩いている被害者に近づいています。特に音楽などを聴きながら(イヤホンを使用中)歩いていると不審者に気づきませんので、帰宅中などは、スマホやイヤホンの使用はひかえるなど十分お気をつけください。又、防犯ブザーを携帯しましょう。
【還付金詐欺(金やる詐欺)にご用心!!】ここのところ、勝田台駅周辺の金融機関店舗外ATMなどで、還付金詐欺(金やる詐欺)が多発しています。犯人は、市役所の職員などをかたって医療費に過払い金の還付(戻り)がありますと電話をかけ、金融機関内のATMではなく商店や駅等に隣接している、いわゆる店舗外ATM、コンビニエンスストアATM等に携帯電話を持って行くように指示し、ATMの操作を指示して被害者の口座から犯人の口座に振り込ませています。
そして、複数の口座を所有している人には、複数のカードを所持するように指示して別の金融機関の口座や家族の口座からも振り込ませています。被害が増えていますので、十分ご注意ください。
※医療費の還付金などで、『携帯電話を持って金融機関に行ってください。』は、絶対に詐欺です。
【ナンバープレート被害にご注意!!】勝田台方面などで、乗用車等のナンバープレート被害が増えています。盗難車に付け替えるものと思われます。
ご注意願います。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク