自転車盗難被害多発注意報
こんにちは。相馬警察署です
現在、相馬警察署管内において自転車盗難被害が多発しております。
被害の多くが、鍵を掛けずに自転車を止めていた、いわゆる「無施錠」の状態でした
皆さん、自転車を止める際は、
鍵を必ず掛ける
自転車本体の鍵掛けはもちろん、ワイヤー錠も使用する
自転車を駐輪場に止める際は、街灯がある明るい場所に止める
ようにしてください。
防犯意識の向上が犯罪被害防止には必要不可欠でありますので、皆さんの御協力よろしくお願い致します
スポンサーリンク
自転車盗難被害多発注意報
こんにちは。相馬警察署です
現在、相馬警察署管内において自転車盗難被害が多発しております。
被害の多くが、鍵を掛けずに自転車を止めていた、いわゆる「無施錠」の状態でした
皆さん、自転車を止める際は、
鍵を必ず掛ける
自転車本体の鍵掛けはもちろん、ワイヤー錠も使用する
自転車を駐輪場に止める際は、街灯がある明るい場所に止める
ようにしてください。
防犯意識の向上が犯罪被害防止には必要不可欠でありますので、皆さんの御協力よろしくお願い致します