安心安全Web

青森市メールマガジン

市からのお知らせ第730号(令和5年11月29日配信)
aomori「市からのお知らせ」第730号(令和5年11月29日配信)

■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■

☆★広報あおもりをもっと手軽に!★☆

スマートフォンやタブレット端末、パソコンで「広報あおもり」を読んでいただけるよう、「マチイロ」「マイ広報紙」で配信しています。

▼詳しくはこちらをチェック!

☆★お知らせ★☆

◆青森市生活支援商品券のご案内◆

物価高騰などによる市民生活の負担増を踏まえ、全ての市民の生活を応援するため、1人当たり3,000円分の商品券を配付します。

▼配付額
1人当たり3,000円分(全店共通券500円×6枚)

▼配付対象者
10月1日現在、本市の住民基本台帳に登録がある住民

▼配付方法
12月上旬から準備が整い次第、順次、世帯主に対し、配付対象世帯員分の商品券を郵送
※一部の世帯については、11月中旬から発送を開始しています。

▼利用可能期間
12月15日(金)~令和6年2月29日(木)

▼利用可能店舗
詳しくは、商品券と同封する利用可能店舗の一覧または、青森市生活支援商品券専用ホームページ(をご覧ください。

【問合せ】
青森市生活支援商品券事業実行委員会事務局
〒030-8515 新町一丁目2-18 青森商工会議所会館7階
(電話 、ファクス )
※10:00~17:00
※土・日、祝日、年末年始を除く

◆令和5年第4回青森市議会定例会が開会します◆

令和5年第4回青森市議会定例会が、11月30日(木)から開会します。
定例会の会期中に行われる本会議は、議案などを審議し、議会の最終的な意思決定をする最も重要な会議です。
本会議は、傍聴券に住所・氏名・年齢を記入するだけで、どなたでも傍聴することができます。
なお、本会議については、ケーブルテレビで生中継を、青森市議会ホームページで生中継及び録画映像の配信を行っていますので、こちらもご覧ください。(

▼開会日時
11月30日(木)10:00
※会期日程等の詳細は青森市議会ホームページをご覧ください。(

▼傍聴受付場所
本会議を傍聴する場合:市議会議事堂1階傍聴者入口の受付
委員会を傍聴する場合:市議会議事堂3階の議会事務局

【問合せ】議会事務局議事調査課(電話 )

☆★イベント★☆

◆あおもり素材まるごとエコごはん◆

無駄なく食材を使い切り生ごみを減らす、家庭にも環境にもやさしいエコごはんを提案!料理研究家のきじまりゅうたさんをゲストに迎え、青森の身近な食材をまるごと使ったレシピを紹介します♪

▼日時
12月2日(土)12:30~、14:30~

▼場所
サンロード青森1階サンホール

【問合せ】青森市ごみ問題対策市民会議事務局(清掃管理課内、電話 )

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク