安心安全Web

ふじおかほっとメール

市役所職員を名乗る詐欺の電話に注意!【藤岡警察署】
本日、藤岡市内のお宅に、市役所職員を名乗る男から「保険の還付金が約2万円あります。通帳を用意して待っていてください。再度電話をかけます。」等という電話が複数ありました。

これは詐欺の電話です。

不審な電話がかかってきても、個人情報や資産状況を伝えないでください。
電話で「預金残高」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」という言葉が出たら詐欺を疑い、警察や家族に相談してください。
また、詐欺の電話には、電話が鳴る前に相手に警告メッセージを流して撃退する「詐欺対策機器」を設置することが非常に有効です。
藤岡市では機器の購入補助事業を行っていますので、ぜひご活用ください。

藤岡警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク