安心安全Web

ヨイチメール

県民の交通安全日
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。

<県民の交通安全日>
今日は、県民の交通安全日です。

県内では、小学生以下の子どもが、歩行中や自転車乗車中に車にはねられケガをする交通事故が毎月発生しています。

これらの事故の原因としては、車側の不注意だけでなく、飛び出しや、通行車両の直前・直後の横断、自転車での一時不停止など、子どもの側の不注意も見受けられます。
お子様がいるご家庭では、道路上の危険個所や注意するポイントを繰り返し教えてあげてください。

また、子どもは道路を利用する際、実際に歩行中や自転車乗車中の大人を参考にして交通ルールを学びます。
子どもたちのお手本となるよう、歩行中は少し遠回りでも横断歩道を利用したり、自転車利用時にはヘルメットを着用したりするなど常日頃から交通安全に努めてください。

交通事故マップを使って身近な危険個所を調べてみませんか?
↓↓交通事故マップへはこちらからどうぞ↓↓

——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク