4月18日分
『振り込め詐欺前兆電話にご注意下さい!』
現在、神奈川県内において、振り込め詐欺の犯人から現金を要求する電話が多数か
かっています。
最近の手口としては、電話で
1 扁桃腺が腫れて声が変になった。
2 喉にポリープが出来て声が変になった。
等と息子を装った犯人から電話がかかってきます。
そして
1 鞄を無くした。
2 還付金がある。
3 知人の保証人になった。
等といった内容でお金を要求してきます。
このような電話がかかってきたら、振り込め詐欺を疑いましょう!
電話+お金の話=詐欺 です!
一人で悩まず、家族や友人に相談しましょう!
『震災関連義援金詐欺等に注意!』
神奈川県警察本部より、震災に関連した義援金詐欺等の情報提供がありました。
不審な電話・メール・手紙・訪問等に十分ご注意ください。
東日本大震災関連で実際にあった事例
・市役所職員をかたって電話をかけ、「義援金を送る活動をしている。支払方法は振
り込みです」等と言って現金を振り込ませようとしたもの。
・公的機関のような名称をかたって電話をかけ、「避難地確保のため寄付してくださ
スポンサーリンク