安心安全Web

ちば安全・安心メール

「携帯を持ってATMに行って」は詐欺 電話
本日、市原市内に還付金詐欺の電話がかかってきています。
市原市役所職員を名乗る犯人や金融機関職員を名乗る犯人が「還付金があります」「書類が届いていませんか」「今日までの期限です」「携帯電話とキャッシュカードを持ってATMに行ってください」「ATMに着いたら電話してください」などといって電話をかけてきます。
犯人は、あなたをATM前に誘き出し、携帯電話で話しながらATMの操作方法を指示してきます。
犯人の指示通りにATMを操作すると口座残高のほとんどが犯人に騙し取られてしまいます。
「携帯電話を持ってATMに行ってください」と言われたら詐欺です。
ATMの近くで携帯電話で話している高齢者の方がいたら、その人は詐欺の被害者です。
ATMの近くに行った際に、だまされている人がいたら声をかけて被害を未然に防止してあげるとともに、110番通報のご協力をよろしくお願いします。
ご家族や知人の方にも呼びかけをお願いします。
安心メールに未登録の方がおられましたら、本メール登録をすすめていただき、被害防止に役立ててください。
市原警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク