安心安全Web

県警 安全・安心メール

サポート詐欺に注意!
担当部署:岐阜中警察署 岐阜市内の女性が自宅においてパソコンでインターネット閲覧中、突然警告文と共に連絡先が表示され、表示された電話番号に電話をかけると、相手からウイルス除去費用として電子マネーカードを購入し、カード番号を教えるように指示される事案が発生しました。
○電話番号が記載されている警告画面は、詐欺の可能性が極めて高いです。
○「コンビニエンスストアで電子マネーを買って、番号を教えて」は詐欺です。
○表示された電話番号には絶対連絡せず、家族や警察に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク