安心安全Web

箕面市市民安全メール

箕面市市民安全メール
【詐欺情報】
箕面市内で、パソコン等でインターネットを閲覧中に、突然警報音が鳴り「ウイルスに感染した」との画面が「サポート窓口」と称する電話番号と共に表示され、表示の電話番号に電話すると「今後もサポートしますのでサポート代としてコンビニエンスストアで電子マネーカードを買ってください」と指示される。という「サポート詐欺」と呼ばれる新手の詐欺が多数発生しています。パソコン等の画面にウイルスが感染したとの表示が出ても、表示された電話番号には絶対に電話しないで、直ぐに警察に通報したり、消費生活センターや家族に相談してください。

市民安全政策室

ラジオ(FM81.6MHz)・WEB・情報紙で箕面を発信。
市民のみなさんに必要な緊急災害情報はタッキー816で放送します。

箕面市のサイトはこちら

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク