安心安全Web

ほくとくん防犯メール

架空料金請求詐欺に注意してください
栗山警察署管内において、パソコンの画面上にウイルスに感染しましたなどの警告画面が表示された後、表示されていた連絡先に電話したところ、片言の日本語を話す男から電子マネーでの支払いを請求される詐欺の発生がありました。電子マネーでの支払いを求められた場合には【詐欺】を疑い、家族や警察相談ダイヤル(#9110)に相談しましょう。配信:栗山警察署【】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク