安全・安心情報(防犯啓発)
【本メールは防犯に関する啓発情報を記載しています】
給付金の手続きを装った詐欺と思われる電話が、本日(10月25日)、区内のご家庭にかかってきております。
電話の相手は、北区の職員を名乗り、「6月に申請書を送りましたが、もう一度申請書を送りました。届きましたか?」などと述べたようです。
詐欺の犯人は、区役所、警察官、銀行員など様々な職業に成りすまして電話をかけてきます。そのまま会話を続けずに一旦電話を切り、警察か区役所に相談してください。区では、詐欺対策に役立つ自動通話録音機を無償で貸し出ししていますので、添付の資料も参考にしてください。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
東京都北区生活安全担当課
———————————–
毎月20日は「北区安全・安心の日」!
–
スポンサーリンク