LINEアカウントの乗っ取り被害に御注意を!
■LINEで「アカウントがロックされた。解除するには何名かの友人の確認が必要」などと知人を装ってメッセージを送信し、偽サイトに誘導して、電話番号やパスワード等を入力させ、LINEアカウントを乗っ取る手口が複数確認されています。
■友人からのメッセージだからと安易に信用せず、少しでもおかしいと感じたら友人に直接電話して確認したり、周りの人に相談したりしましょう。
乗っ取り被害に遭わないために
★パスワード等の入力は慎重に行い、絶対に他人へ教えない
★怪しいメールやメッセージが届いたら疑う
などの対策が大切です。
もし被害に遭ってしまった場合は警察に相談しましょう。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【サイバー犯罪対策課】
スポンサーリンク