郵便局員を騙る不審電話!【福山西】
4月11日(火)午前10時30分ころ尾道市浦崎町内に住む、70歳代の女性宅へ
「郵便局の●●です」
「講座にお金が残っています」
「お金を返す手続きをします」
と言って、生年月日や口座番号などの個人情報を聞き出す、不審電話がかかっています。
○ 相手の指示にすぐ従わず、郵便局などへ確認してください。
○ 不審な電話がかかれば、家族や警察へ相談してください。
○ 皆さんで声を掛け合って、詐欺の被害を防ぎましょう。
スポンサーリンク
郵便局員を騙る不審電話!【福山西】
4月11日(火)午前10時30分ころ尾道市浦崎町内に住む、70歳代の女性宅へ
「郵便局の●●です」
「講座にお金が残っています」
「お金を返す手続きをします」
と言って、生年月日や口座番号などの個人情報を聞き出す、不審電話がかかっています。
○ 相手の指示にすぐ従わず、郵便局などへ確認してください。
○ 不審な電話がかかれば、家族や警察へ相談してください。
○ 皆さんで声を掛け合って、詐欺の被害を防ぎましょう。