【港区役所】高齢者悪質商法被害防止共同キャンペーンについて
東京都および国民生活センターでは、高齢者の消費者被害未然防止・早期発見を図るため、毎年9月を「高齢者悪質商法被害防止キャンペーン月間」とし、さまざまな啓発事業を実施しています。
悪質商法の被害に遭わないよう注意してください。
●実際にあった相談事例
・ネットでお試し価格のサプリメントを申し込んだら、定期購入だった
・屋根修理の事業者が突然来訪し、強引な勧誘をされた
・高齢の母宅に新聞の販売員が訪問し、2年後から購買開始の契約をしてしまった
詳細は、以下リンクをご覧ください。
●東京くらしweb 消費生活に関わる東京都の情報サイト
/危機管理・生活安全担当03(3578)2270
スポンサーリンク