安心安全Web

県警 安全・安心メール

【被害発生!】養老郡養老町で架空料金請求詐欺
担当部署:養老警察署
昨日(8月29日)養老町内の高齢男性の携帯電話に、通信会社の社員を名乗る者から「有料サイトの利用料金が1年間未払いです。訴訟問題が起きているので至急支払って下さい。」等と電話がかかり、指示されるままコンビニエンスストアで電子マネーを購入して、カード番号を伝え、だまし取られる詐欺被害が発生しました。
○身に覚えのない料金請求は詐欺を疑いましょう。
○「電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺です。
○お金に関する電話は詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク