安心安全Web

ほくとくん防犯メール

「特殊詐欺警報」発令!
4月5日から7日の3日間に、札幌市において3件の還付金等詐欺事件を認知し、被害額が約250万円にのぼっています。市役所等の職員を名乗る者から、「医療費の還付金がある。」等と電話があり、スーパー等のATMに誘導されて現金をだまし取られる手口です。北海道警察では、今後も同種事件の発生が懸念されるため「特殊詐欺警報」を発令して注意を呼びかけています。「携帯電話を持ってATMへ」と言われたら詐欺です。そのような電話があれば家族や警察相談電話#9110へ相談してください。【配信:北海道警察本部生活安全企画課】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク