安心安全Web

ほくとくん防犯メール

還付金詐欺の発生
本日、帯広市内で還付金詐欺が発生しました。
市役所職員を名乗る犯人が、被害者に「医療費の還付金がある。」「社会保険事務所に電話して下さい」等という電話をして、嘘の電話番号に電話をかけさせ、続けて社会
保険事務所職員を名乗る犯人が、還付手続きと称して、指定したスーパーのATMに行かせて、振り込み操作をさせるものです。
電話で還付金の話をされたら、それは【詐欺】です。
お金に関することは、家族や知人等に相談しましょう。
(帯広警察署No.26・

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク