ペットボトルの出し方に注意しましょう。
使用後のペットボトルは「?キャップとラベルを外す,?水ですすぐ,?つぶす,?集積場所の青い網袋に入れる」という手順で出します。中身がカラの飲料・食品用ペットボトルのみ,資源物になります。色や汚れがついていたり,異物が入ってたり中身が残っているペットボトル,シャンプーボトルなどのプラスチック製品等は,中身を取り除いて,可燃ごみとして出してください。
ペットボトルをつぶすことで,網袋を使用する枚数や収集する回数を抑えることができます。
また,中身がカラの飲料・食品用ペットボトル以外を集積場所の青い網袋に入れると,ペットボトルにリサイクルする過程で工場の機械が止まってしまうなど,リサイクルが出来なくなってしまいます。
正しいペットボトルの出し方にご協力をお願いします。
八千代市役所 クリーン推進課 ごみ減量推進班
住所:〒276-8501 八千代市大和田新田312-5
TEL:
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
スポンサーリンク