安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~架空料金請求詐欺被害の発生
●発生日時
令和5年8月12日
●発生場所
諫早市内(諫早警察署管内)
●状況
犯人らは、NTTファイナンスを名乗って被害者の携帯電話に電話をかけ、被害者に「スリムというサイトの利用料金が1年分未払いになっている。」「明日から裁判をする手続に入るが、裁判になりたくなかったら今日中に未払い分を支払ってほしい。」「料金は約29万9,600円なので、コンビニで30万円分のアップルギフトカードを購入して、そのコード番号を教えてくれればいい。」などとうそを言い、これを信じた被害者に合計30万円分の電子マネーを購入させたうえIDを教示させ、同電子マネー利用権をだまし取ったものです。

【注意事項】
・電話やメールでNTTファイナンスや大手通信事業者を名乗り、未納料金を請求する被害が相次いでいます。
・実在する事業者からの請求であっても身に覚えのない料金の支払いは詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク