くらしの安全・安心情報【消費生活情報】
市内で発生!!
~若い男性が狙われている!強引な不動産販売~
アパートに住んでいる一人暮らしの若い男性を狙った不動産販売トラブルに関する相談が、市内で10件以上寄せられています。
相談内容から以下のような特徴があります。
・突然訪問され、不動産アンケート若しくは持ち家に興味はないかと聞かれる。
・曖昧な返事をするとどんどん話を進めてくる。
・部屋に上がり込み2時間から長いと6時間帰らない。
・購入物件も決まっていないのに「とりあえず住宅ローンの審査だけでも出しましょう。」と言い、源泉徴収票その他の個人情報を提出させる。
・預り金・申込金などの名目で20万円~100万円を払わせる。
・断ると「なぜ断るのか!迷惑料を払え」と脅される。
トラブルにあわないために曖昧な返事はせずに、必要がないものはきっぱりと断りましょう。退去を依頼しても退去をしない場合には迷わず警察を呼びましょう。
寄せられている相談は、高圧的で解約に応じてくれない、返金がなされない、連絡が取れないなどどれも悪質です。
困った時は、早めに消費生活センターへご相談ください。
事例に関するお問い合わせ:消費生活センター 消費生活相談係
配信に関するお問い合わせ:消費生活センター 啓発指導係
スポンサーリンク