安心安全Web

上州くん安全・安心メール

パソコン画面に「警告!」それはサポート詐欺です(伊勢崎警察署)
本日、伊勢崎市在住の方が、パソコンでインターネットを閲覧中、大きな警告音とともにウィルス等に感染したと表示されました。
そこには「マイクロソフトサポートセンターに連絡してください」等という文と電話番号が表示されていました。
そこに電話すると、サポートセンターを名乗る相手が、片言の日本語で「遠隔操作でウィルスソフトを入れるので、コンビニでプリペイドカードを購入して料金を支払って下さい。」等とをついて、入金させようとしたという事案がありました。
これは、サポート詐欺です。
このような画面が出た際は、決して表示された電話番号にかけず、家族や警察に相談して下さい。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク