安心安全Web

広島県警メール

【広島南】二輪車の交通事故に注意!
県下では、二輪車の交通死亡事故が増加しています!
また、ツーリングシーズンの7月から10月にかけて二輪車の交通事故が増える傾向にあります。

■ 本年6月26日現在
二輪車乗車中の交通事故死者
11人(前年同期比+4人)

■ 二輪車交通死亡事故の特徴
・50歳代が最多
・多い事故形態
右折自動車×直進二輪車
単独転倒
・多発路線
高速道路、国道186号

<対策>
~過去5年間の全国統計から~
◆ヘルメットの適正な着用
ヘルメットを被っていながら亡くなった方の約4割は、ヘルメットが離脱しています。
あご紐を確実に締めましょう。
◆プロテクターの着用
二輪車乗車中の死者のうち、約3割は胸部が致命傷となっています。
プロテクター・エアバッグジャケットを着用し、被害軽減に努めましょう。

◆ 安全運転の励行
○安全な速度で走行
○交差点はより慎重に安全確認
○適正な車間距離を取る
○天候、路面状況に応じた走行
雨天は、視界が悪く、スリップする危険性も高まります。
急ブレーキをかけないよう、周囲の状況を確認しながら安全運転を心がけましょう。

◆ 交通事故防止のため、荒天時等はなるべく二輪車の利用を控えましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク