そのチラシ、本当に実在する会社ですか?
先日、大崎署に「自宅ポストに『格安でサービスを受けることができる』というチラシが入っていました。格安でサービスを受けられるならと思い、すぐに電話で申し込みしました。しかし、冷静に考えると詐欺かもしれないと不安になり、キャンセルしました。」という電話がありました。
「格安で」「今回は特別に」「今日までに契約すれば」「あなただけ」などのあま~い言葉は、あなたの気を引かせるために使っている言葉です。
記載されている連絡先は、本当に電話をして大丈夫ですか?
そこに記載されている会社の情報は確認しましたか?
あなたの個人情報を聞き出そうとしていませんか?
ニセ会社を騙った詐欺グループかもしれません。
悪徳業者もあなたのお金を狙っています。
契約する場合は、内容をしっかり確認してから契約するようにしましょう!
【問合せ先】大崎警察署
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク