女子高校生に対する声かけ事案
盛岡西地区防より
平成28年3月20日午前10時20分ころ、雫石町丸谷地地内(小岩井駅付近滝沢市との境)において、女子高校生1名が小岩井駅方面に歩行中、車両が低速で女子高校生と併走しました。
助手席窓が開いたので、女子高校生は「何か用ですか。」と問いかけたところ、運転手がその場でメモ用紙に「ラインしよう。」と記載し、女子高校生に見せ、女子高校生が断ったところ、その場を立ち去りました。
行為者の男は運転手1名で、
30歳位、上衣:黒色系ジャンパー、下衣:キャメル色のパンツ、白色マスク着用
で、シルバー系ワゴン車使用
です。
いわゆる「ナンパ」ではなかったかと考えられますが、声かけ事案から重大な事件に発展する虞があります。
児童・生徒の皆さんは、
〇 声をかけられても、近づかない。
〇 なるべく早く帰宅する
〇 複数で行動する
〇 防犯ベルや防犯ホイッスルを所持し、その点検と使用方法の再確認をする
〇 周囲の音に注意し、音楽等を聞くため両耳を塞がない
〇 携帯電話・メール・ゲームをしながらの歩行等はしない
〇 事案発生時には、大声で近くの人に助けを求め、すぐ110番などで警察に知らせる
ようにしてください。
※ 行為者に関する情報、盛岡西警察署生活安全課(代表電話)にお寄せください。
スポンサーリンク