匝瑳警察署からのお知らせ
関東も梅雨入りとなり、天候不順な日が多くなりますが、体調など崩されないようくれぐれもご自愛ください。
【防犯情報】
~令和5年6月1日から6月15日までの犯罪発生状況~
〇認知件数 11件(暫定値)
・忍込み 1件(八辺)
・事務所荒し 1件(上谷中)
・万引き 2件(今泉、八日市場イ)
・詐欺 1件(長谷)
・その他の窃盗 6件(電線ケーブルの盗難~飯高、高、上谷中、大寺)
(米の盗難~飯高)
(チェーンソーの盗難~内山)
【あなたの自転車が狙われています!】
千葉県内では、令和5年4月末までに2,451件(暫定値)の自転車盗難が発生しています。
〇「100円パーキングに入れたから鍵は掛けない」はダメ!
お金を入れれば誰でも持っていけます。
〇「すぐに戻る、面倒だから鍵を掛けない」はダメ!
すぐに戻るからといっても鍵を掛けましょう。
〇「自宅敷地内なら大丈夫」はダメ
自宅敷地内であっても油断せず、鍵を掛けましょう
〇「鍵は掛けた!でも盗まれた」ってこともある。
基本施錠のほかにワイヤー錠をするなど、ツーロックで盗難対策しましょう。
※「自転車」であっても、窃盗です。窃盗罪は、10年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられます。
匝瑳警察署
スポンサーリンク