ゆっぴー安心メール(不審な電話について)
3月22日以降、菊池市内の一般家庭に、クレジットカード会社や東京のデパートを名乗って「あなたのクレジットカードで商品が購入されています。」などの不審な電話が架かっています。
最初に音声ガイダンスが流れ、ガイダンスに従っていくと、男性(または女性)が電話に出て、氏名や生年月日等を聞き出してくるというものです。
振り込め詐欺等の可能性もあることから、被害防止のために
〇身に覚えのない請求には一切応じない
〇個人情報を簡単に教えない
〇1人で判断せずに、家族や近所の人、警察等に相談する
などの対策をお願いします。
菊池警察署刑事生活安全課
スポンサーリンク