安心安全Web

県警 安全・安心メール

笠松町内においてニセ電話詐欺被害連続発生!
担当部署:岐阜羽島警察署
昨日(5月31日)午後、笠松町内の高齢者宅に、町役場職員を名乗る者から「医療費の還付金がある。」などと電話があり、口座番号や暗証番号を聞かれ、その後、キャッシュカードを交換する必要があるとの理由で、自宅を訪れた金融機関職員をかたる者にキャッシュカードをだまし取られる被害が2件発生しました。
○暗証番号、口座番号を聞かれても絶対に教えないでください。
○留守番電話設定を活用し、犯人からの電話に直接出ないようにしましょう。
○お金に関する電話は、家族や警察に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク