安心安全Web

安全情報ネット

【入善警察署】サポート詐欺に注意
入善警察署です。
サポート詐欺に関する相談が寄せられています。
サポート詐欺は、インターネットを閲覧中、突然「ウイルスに感染した」等の偽の情報を表示させて不安をあおり、警告画面に表示された電話番号に電話をかけさせ
・パソコンを遠隔操作するソフトウェアをインストールさせる
・有償のサービスを契約させる
・コンビニでプリペイドカードを購入させる
・クレジットカード番号を入力させる
などして金銭をだまし取る手口です。
不審な警告画面が表示された場合は、慌てることなく
・ブラウザを閉じる
・端末を再起動する
・画面に表示された電話番号には電話しない
などの対応としてください。
インターネットでのトラブルは、1人で悩まず、家族や警察などに相談して下さい。
富山県警察本部サイバー犯罪対策課では、サポート詐欺の注意喚起YouTube動画を公開し、実際の手口などを紹介しています。
詳しくはYouTubeの富山県警察公式チャンネルを確認してください。(通信費はご利用者負担となります)
【お願い】このメールを見たら周囲の人に注意喚起をしてください。また、メール未登録の人には、是非登録を勧めてください。

入善警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク