【八千代市からのお知らせ】発熱時の受診行動について
全ての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせします。
令和5年5月8日以降、新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置づけが「5類感染症」となりました。千葉県における発熱時の受診の流れ等について、改めてお知らせします。
【発熱時・コロナかなと思ったら】
・発熱等の症状があり医療機関の受診を希望する場合は、必ず事前に電話で連絡し、受診についてご相談ください。
・医療機関を受診する際は、周囲の方に感染を広げないために、マスクの着用をお願いします。
・かかりつけの医療機関がない、または受診出来る医療機関を探す場合は、下記のリンク先「1.」にて千葉県内の外来対応医療機関を検索することが可能です。
・症状が軽い場合は、自宅で療養してください。
・ただし、急激に体調が悪化した場合は、救急要請をしてください。
【千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター】
・発熱など心配な症状が出たとき、どこで受診したらいいか分からない場合の受診先、自宅療養中に症状が重くなったときなどの相談が可能です。
スポンサーリンク