安心安全Web

広島県警メール

【広島中央】金融機関職員等を騙る預貯金詐欺事件が発生!!
(概要)
(1) 被害者方の固定電話に区役所職員を名乗る者から電話で
・還付金がある。
・受取口座はどこがよいか。
と連絡があり、被害者が金融機関名を答えた。
(2) その後、金融機関の職員を名乗る者から電話があり
・今使っているキャッシュカードは古いので、新しいものに取り替える必要がある。
・いつも対応する職員が自宅に行く。
・受話器はあげたままにしておいてください。
・新しいカードは○月○日に届く。
などと説明された。
(3) 金融機関の職員を名乗る者が来訪したことから、キャッシュカードを手渡した。
(4) 新しいカードが届かないため金融機関に問い合わせたところ、キャッシュカードで現金を引き出される被害に遭っており、詐欺と判明した。

● 固定電話は、常時留守番電話やナンバーディスプレイの設定を!
● キャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
● 自分一人で判断せず、家族など周囲の人に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク